ゴールデンウィークは超大作を

ゴールデンウィークは超大作を

image

世田谷区桜新町のヘナ専門美容室ルシエルブルーの中村です。

ルシエルブルーはゴールデンウイーク中も通常通り営業しております。

連休中は予約もまだまだ空きがありますので是非ご予約の上、ご来店ください。
大型連休ということで国内、海外と旅行に行かれている方も多くいるようです。

 

都内もいろいろなスポットに人が集まっているみたいですが、近いところでは二子玉川に新たな商業施設がオープンして混み合っているらしいです。

 

映画館や変わったお店がオープンして話題になっているようですが、人混みが苦手なので、もう少したってから行ってみたいと思います。

近いところに映画館が出来てメチャメチャ嬉しく思ってます。

秋には待望のスターウォーズが復活するので二子のアイマックスで観るのが今から楽しみです。

 

スターウォーズシリーズはジョージルーカスが人生をかけて創った超大作スペースオペラといわれている映画です。

キャラクターが多く、SFとしてもマニアックなため、かなりのマニアが多くいる反面、有名な映画の割りにまったく観たことがない、観たけどぜんぜん面白くなかったという人も結構いるようです。

今まで、全六部構成になっていて旧3部作、新3部作とわかれていて、旧3部作のほうが映画の内容が時代的に新しく、新3部作のほうが古いというややこしい設定もこれから最初から観てみようとする人を躊躇させてしまう原因のひとつかもしれません。

こういう文章を書いていても、観たことのない人にはほとんど何を言ってるのかわからないかもしれません。

映画の公開順でいうとエピソード4,5,6,1,2,3という順番ですが、物語の時系列はエピソード1からの順というわけです。(よけいややこしいこと言ってるかも)

古いほうもデジタル化されたブルーレイが出ているので、観たことがないという方、この機会にぜひチャレンジしてください。

 

はまること間違いなし。

 

ただ最初はよくわからなくても、僕を信じて我慢して見続けてください。

 

かならず、今までなんで観なかったんだろう。これを観ないなんて人生でかなり損をしている。

 

きっとこんな風になります。

 

何かヘナのことを言ってるみたいだなあ。

 

ゴールデンウィーク、何もとくに予定がないという人たち、スターウォーズに挑戦してみてはいかがでしょう。