こんな美容室でヘナをしてはいけない!
by leciel
遠方にお住まいでルシエルブルーにご来店できない方へ。
ちゃんとしたヘナをするためにの美容室選び。
こんな美容室でヘナをしてはいけない。
例を挙げてみましたのでぜひ参考にしてください。
ヘナを扱っているようなので来店してみたが、ヘナよりもオーガニック系カラー(〇草カラー、〇ーブカラー等)を
勧めてくる。
このような美容室は「ガスを消し忘れたかもしれないのでまた来ます。」と言ってすぐに立ち去ってください。
ヘナの知識もなく、ヘナにジアミンを入れている可能性もあります。
ヘナ希望で来店した際、充分なカウンセリングがない。
扱っているヘナがどのようなものでどのような効果があるか、ヘナ以外に何を使用するかなど細かい説明がない。
質問しても的確な答えが返ってこないなど、このような美容室も大事な用事を思い出したと言って速やかに退店してください。
ほぼ間違いなくジアミンを混ぜたケミカルヘナを使用しています。
ジアミンを混ぜるとヘナの効果は全くありません。ヘナという名の普通の白髪染めです。
「ジアミンは混ざっていますか?」と聞いてみましょう。
「少ししか入っていないから大丈夫です。」と美容師が答えたら「ジアミンにアレルギーがあるので今日はやめときます。」と言って
即刻荷物を返してもらいましょう。
このようにちゃんとしたヘナをしてくれる美容室を探すのは大変です。
一番いいのはヘナ専門店でカラーリングをしていない美容室。
そこでジアミンを使わないでやってほしいと言ってしっかり説明を受けてからどうするか決めることです。
ルシエルブルーでは説明だけは無料で行っています。納得できた方にずっとヘナを使っていただきたいからです。
遠くにお住まいでルシエルブルーに来店できない方は遠慮なくホームページのお問合せからご質問ください。
なるべくわかりやすくご説明させていただきます。